おきゃんでキュートな白猫、はっちゃん!エサはゆっくり、味わって食べるタイプ。たまのオヤツでちゅーるなどをあげようとしても、あんまり興味なさそうで食べ物に執着がありません。

金欠の4月を安いキャットスマックで乗り越えて、いつものビューティプロにエサを戻してしばらくたった頃、

はっちゃんがエサを残すという日が続きました!

はっちゃん、小食だからお皿に入れる量を少なくしているのにこんなに残して、どうしちゃったの?
様子見でオールウェルにチェンジ!
はっちゃんの外見の変化を見ても、元気がなさそうとか食欲なさそうという感じではなかったので、エサが気に食わなかったのではないかと思いました。
他の7匹は特に問題なく全部食べてくれるのですが、はっちゃんが食べないのが気になるので、はっちゃん用にエサを変えてみました。今回はお得に買えたオールウェル!


たまたま別件で寄ったドラッグストアで750g入りが780円だったので、「これだ!」と思い、秒で買ったもの。オールウェルは通常だとこの量で980円くらいします。200円ほどおトク!
オールウェルは食欲増進のためにパウダーがまぶしてあるので、ウエットフードを足さなくても最初のうちはコレだけで食べてくれます。750gはわが家の8匹の猫ちゃん(他の3匹は療法食)には2日でなくなる量ですが、はっちゃんだけ少しの間コレを食べてもらう予定にしたのでしばらくは大丈夫、とひと安心です。


オールウェルははっちゃんもお好みの味だったようで、与えるとハミハミ食べています!


こんどはゲー!
7匹に与えていたビューティプロがなくなり、8匹全部にオールウェルをあげるようになると、1袋(375g)がほんの1日でなくなってしまう計算で、もう次のエサの準備をしなくてはいけません。
次は何にしようかな?とエサ皿の片付けをしていると、はっちゃんの皿にエサを吐いた後の残骸が残っていました!


そして、食いしん坊のめめがその残骸を食べようとしていたので



「コラコラー!絶対たべないよ!おいしくないし!!」
と、口に入れる前に残骸をティッシュでくるんできれいにし、めめをはっちゃんのエサ場から追い出しました。じつははっちゃんによるゲー!が次の食事でもあったため、



オールウェルははっちゃんに合ってないのかな?
と思い、しばらくオールウェルは控えることにしました。
オールウェルの味の中では、贅沢素材で作った内容のものがわが家の猫ちゃんズに大好評なのですが、今回は15歳以上用の腎臓の健康を考えたレシピのもの。もし次に買うのであれば、ほとぼりが冷めた頃に贅沢素材のものを買ってあげようと思いました。
次はキャネットの海のめぐみミックス!
「キャネット」、それは猫飼いさんにとって「キャットスマック」と並ぶ猫エサ界のビッグネームです。
どの店のペットフードコーナーにもド定番の茶色いパッケージ「フィッシュ味」、シルバーの「ミックス味」が必ず並んでいるくらい、安さ、量がポイントの定番フードですよね!
今回立ち寄ったダイレックスにスカイブルーのパッケージの「海のめぐみミックス」2.7㎏入りがあったので



はっちゃん、たしかキャネットはキライだけど、この味は好きかもしれないし、やっすいから買ってみよう!
と、いうことで量の多さと安さに目がくらんで購入しました。


2.7㎏、キャットスマックよりも多い内容量なのでウチのような多頭飼いにはありがたいエサです。ざっと計算しても1週間以上あげられそう!
1さじずつウエットフードを足しているので、シルバーや茶袋のキャネットが苦手なはっちゃんも、普通に食べてくれます。心配していた「ゲー」も大丈夫のようです。



よかったー、とりあえず落ち着いたかな?
と、喜んだのもつかの間
やっぱり食べなくなった!!


キャネットにしてから2日たったくらいでしょうか、目の前にエサを置いても知らん顔されてしまいました。いつも通りならば、真っ先にたべているのに!


仕方がないのでウエットフードをマシマシにして食べてもらいました。隠れグルメ猫め!
他の子は腹ペコだから大丈夫だよね!と軽く考えていると、



ガーン、残してるー!!


キャネット、まだあと1.5㎏くらいは余裕で残ってるのに。。。
ウチの場合、銀のスプーンだけでなく、キャネットも苦手な子が多いようなので今後は買えない感じですね。
とりあえずイオンで選んだエサは…
その後はっちゃんはウエットフードをマシマシにしたとてキャネットをボイコットするようになったため、はっちゃん用につなぎのエサを買うことにしました。他の子はマシマシにすれば妥協してくれました。エサって難しい!
近場のスーパーで、ペットフードの種類が多いのがイオンなので立ち寄ってみると、


おまけにつられて「懐石」
ピンバッヂのおまけに釣られてしまいました。てへぺろ!
ニュー懐石は内容量は少ないものの、猫ちゃんズの食いつきが良いなかなかの良品です。イオンでは698円(税抜き)でした。




はっちゃんにはこの懐石。そして他の7匹にはキャネットの残りでしばらく様子を見ることにしました。はっちゃん、懐石の味はお気に入りらしく、エサ皿を置いたとたんガツガツ食べてくれます!今日の時点で2回食べさせていますが、「ゲー」もありません。ひとまず安心です!
このままだとピンバッヂが集まりすぎてしまう!!
しかし懐石って1袋の内容量が650gくらいなので、8匹に与えるようになると2,3日でなくなってしまうのが悩ましいところです。
最近お気に入りのプラクトも1,500円(税抜き)で1.2㎏の内容量なので、量と値段では同じくらいですよね。とりあえずはピンバッヂが可愛いので、気が済むまでイオンで懐石を買ってバッヂをもらってその後また考えよう!



ポジティブに考えれば、猫ちゃんズもお世話係もウィンウィンだね!
コメント